2016年 09月 30日
セリアのハロウィンコーナーで発見! 年中使えそうなお洒落アイテム

モノクロのフラッグガーランドです!
しかも、木製♡

セリアのハロウィンコーナーで見つけました。
私が行ったセリアは、↓こんなコーナーがあと3ヶ所くらいあって。

すでに、お店はハロウィンパーリー状態(*^。^*)
ただ。
もう、我が家はこれ以上ハロウィン飾りはしないつもりなので...
※参考までに↓
今回はおとなしく。
このフラッグガーランドだけ買って帰りました。

ハロウィンぽくないので、普通に年じゅう使えそう!
今はとりあえずここにペタリ。

ウッドフラッグなので、なかなかの重厚感です!!
100円でこんな素敵なものが買える時代になったのね...しみじみ。
紐は麻紐です。
無造作にマステで貼ってみました。

ちょっとガヤガヤしてきたので、もう少し調整は必要ですが。
我が家でハロウィンパーリーをすることがあれば(きっとひっそり、4人だけで...ね。笑)
これも活用してみようかな~と思っています。
100均楽しいです!!!

100円ショップ*白黒限定*

ハロウィン

ハロウィン Halloween を楽しもう♪
ついに、ついに!! 始まりまっすねぇーーーーー!
期間:2016年9月30日(金)~10月11日(火)
※ネットストアは2016年9月30日(金)午前10時~10月12日(水)午前10時
ネットストアは10時から...
お昼休みにアクセスできることを祈って...(^_^;)
久々とあって、今回の盛り上がり方はお祭り級♡

MUJI 良品週間

無印良品(MUJI)☆ 欲しいもの~♪

無印良品で買ったもの♪

無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

無印良品アイディア帖
今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
お手数ですが↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡
●アイリス収納・インテリアドットコム連載中●
●収納&インテリア部 部員募集中です●
※エキサイトブロガーさま限定です。
2016年 09月 29日
キッチン引き出しの「イラッ」を解決 & 無印オススメ商品



加熱は短時間、その後は長時間保温することでじっくり火を通します。
家族分のカレーやシチューなどは、基本的にはこれで作ります。




明日からの良品週間、きっとまた開始直後はアクセスできないんだろうな~
お昼休みまでに、なんとか落ち着いていてくれますように...
期間:2016年9月30日(金)~10月11日(火)
※ネットストアは2016年9月30日(金)午前10時~10月12日(水)午前10時

MUJI 良品週間

無印良品(MUJI)☆ 欲しいもの~♪

無印良品で買ったもの♪

無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
マラソンも始まりますねーーーー♡

お買い物マラソン!スーパーSALE!

楽天買いまわりのオススメはコレ♪

楽天マラソン対策はこれ♪

北欧好きのお買物マラソン

ポチった物→届いたらレポ♪
今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
お手数ですが↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡
●アイリス収納・インテリアドットコム連載中●
●収納&インテリア部 部員募集中です●
※エキサイトブロガーさま限定です。
2016年 09月 28日
新入りの器でごはん & 激しく後悔したこと & シンプルなテーブル
まずは、買おうと決めていたものたち。

斬新なデザインのプレートと。

プチプラボウル、そしてコースター。
コースターに色々なコップを乗せてみました。

サイズ感はこんな感じです。
シンプルなボウルも、色々なシーンで活躍間違いない!
妄想が...


せっかくなので、簡単な料理ですが...新しく仲間入りしたうつわでランチを。
ホワイトと。

ブラック。

いい具合でお互いが食材を引き立てます。

ボウルには、アボカド・トマト・レッドオニオンのサラダを。

庭のミントを摘んで乗せた炭酸水。



テーブルはこれ!

こちらもIKEAで購入したものです。
その名も「ベッドトレイ」
⇩ こうやって使う用に作られたみたいですが...

我が家では、一生かかってもこんな使い方はまずしないでしょうよ。
どういうシチュエーションで、どうしたらこんな状況になるの???
いち庶民の私からしてみると、不思議でたまりません。
せいぜい、風邪引いて寝込んでる家族に、おかゆくらいは出せそうです。
でも。やっぱり、シーツ汚されそうでイヤだな...(´-∀-`;)笑
パタンと折り畳めるので⇩

キャンプやピクニックに持って行く予定です。
このプレート。

実は1枚しか購入しませんでした。
パーティーなどで、大皿盛りのアクセントとして使おうと予定していたので。
ただ、パスタを盛っていて激しく後悔し始め...

なんてこったい!
めちゃくちゃお洒落だわーーーー(´;ω;`)
家族4人分買うべきだったと、心底思いました。
またIKEAに行くことがあれば、あと3枚追加で買う予定です!!!


使える!自慢したいIKEAの雑貨・家具

オススメ☆IKEAのキッチン用品♪

IKEAで買ったもの
⇩ 今回ご紹介したIKEAグッズ、割高ですが楽天でも購入できます ⇩




そして、無印良品週間は9/30(金)からだし。
お買い物マラソンは10/1(土)からみたいだし。
この週末はお買い物三昧になりそうです♡
し、消耗品ばかりの...お買い物にね(´-∀-`;)
期間:2016年9月30日(金)~10月11日(火)
※ネットストアは2016年9月30日(金)午前10時~10月12日(水)午前10時

MUJI 良品週間

無印良品(MUJI)☆ 欲しいもの~♪

無印良品で買ったもの♪

無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

お買い物マラソン!スーパーSALE!

楽天買いまわりのオススメはコレ♪

楽天マラソン対策はこれ♪

北欧好きのお買物マラソン

ポチった物→届いたらレポ♪
今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
お手数ですが↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡
●アイリス収納・インテリアドットコム連載中●
●収納&インテリア部 部員募集中です●
※エキサイトブロガーさま限定です。
2016年 09月 27日
やっと見つけた理想のターナー & ついに無印良品週間決定!欲しいモノ

実はこれ、セリアにて♡
かなり前の話ですが、ブロガーさん方が記事にされていて知ったのですが、
IKEAのターナーがリコールになってしまって。
※食品衛生法の溶出試験において不適合が判明したためとのことでした。

※画像お借りしています。
この左側のターナーを、我が家ではヘビーユーズしていました。
小さめサイズが、使いやすく洗いやすかったのです。
セリアのターナーも、こんなにコンパクト。

しかも、シンプルなブラックで見た目も言うことなしです!
きっとまた毎日使うことになるだろうから、定位置はここ。

キッチンツールの精鋭部隊に、100均アイテムがひとつ増えました。

100円ショップ*白黒限定*

買ってよかった!キッチングッズはコレ♪

オシャレなキッチン雑貨♪

シンプルな道具たち
そして、最近なくしてしまったのが...
無印良品の柄の長い計量スプーン・小です。

いつのまにか紛失してしまって(/_;)
どこをどう探しても見当たりません。
「ない!!!」と気付いた日は、お恥ずかしながらゴミ箱を丁寧にあさりました(;'∀')
でも、やっぱりどこにも見当たらず...
ここに、大・小重ねて収納していたのですが、今は大のみ( ノД`)

良品週間を待って、もう一度買います。。
久しぶりの無印良品週間!!
やっと日程が発表されましたね♡
欲しいものリストに入れていた色々を、ついに購入します^^


大学生の頃に学内の売店で買った、理系の方々が使う多機能な電卓。
20年近く愛用していたのに、ついに壊れてしまいました。
ちなみに、私は簡単な計算でしか使ったことがありません。笑
その他には...
リピ商品ばかりですが、使い勝手も抜群なお掃除アイテムなど。




久々の良品週間なので。
お祭り感覚で、もう少しリサーチしようと思います(*´艸`*)
期間:2016年9月30日(金)~10月11日(火)
※ネットストアは2016年9月30日(金)午前10時~10月12日(水)午前10時
久々とあって、今回の盛り上がり方はものすごい♡

MUJI 良品週間

無印良品(MUJI)☆ 欲しいもの~♪

無印良品で買ったもの♪

無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

無印良品アイディア帖
今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
お手数ですが↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡
●アイリス収納・インテリアドットコム連載中●
●収納&インテリア部 部員募集中です●
※エキサイトブロガーさま限定です。
2016年 09月 26日
久しぶりのIKEA...美収納の必須アイテム&お買い物色々
かなり久しぶりのIKEA。
新カタログが家に届いてから、だいぶ時が過ぎてしまいましたが。
気になる商品を写真に撮ってリスト化して挑みました。
実物を見てみたいモノ色々です。

いざIKEAに入ると、気になるNEWアイテムが沢山!

心くすぐるうつわが沢山あって、テンションが上がりまくりでした。
いつものことながら、店舗のインテリアにも釘づけ。
今回は、ペーパーリボンを使ったインテリアにグッときました♡

いつかどこかで真似したい♡
そして、IKEAを出た後は、ぶどうの樹にも少し寄り道して...

結婚式場があったり、ワインのお店やパン屋さん、グリーンショップなどなど。

とってもお洒落で緑溢れる空間に、癒しをもらいました。
今度はこの中にある森のレストランでランチしたいな~♡
さてさて。
話を戻しまして...KEAで購入した商品ですが。
当初から「買う!」と決めていたモノたち。

⇩楽天でも取り扱いがありますが、割高になります⇩



そして、購入予定になかったのに買ってしまったものたち。


裏が可愛くて、ついついカゴに入れてしまった...
そして、長男に「お母さん、これ似合うよーーー!!!」と言われ。
「そう?ホント~? ♡」って買ってしまったエプロンと、テーブルランナー。

⇩楽天はこちらです⇩


男性にも◎なのも、購入の決め手になりました!
※画像お借りしています。
年によってあったりなかったりするみたいですが...
小学校でたまにあると聞く、親子クッキング。
「めっちゃ似合う! カッコイイやん!」っておだてたら、主人が行ってくれるかなと。笑
なんて腹黒い理由...
と...長くなりましたが。
もう少しお付き合いくださいm(__)m
SKUBBボックスはリピ購入。

我が家の色々なところで活躍してくれています。

最近WICをお片付けして、ハンガーポール上の棚にスペースができました。

地味に増え続ける主人のシーカヤック用品(ウェア等)の収納が欲しい。
ということで、ここに追加です。

ぴったりすぎて、この光景をつまみにビール3本はいけそう...なくらい感動♡
(測ってはいたものの、実際眺めると感慨深いものがあります。オタクです。)
軽いし、丈夫だし、透けないし。
愛すべきSKUBBシリーズ♡

中身は寝袋やアウトドア用品ばかりで、オシャレ度ゼロですが。
外見は美しいです(*´▽`*)
IKEAでは、もう少しだけお買い物をしているのですが...
長くなりましたので、また日を改めてご紹介させて下さい!
⇩ IKEAに行く前は必ずチェックしています。

使える!自慢したいIKEAの雑貨・家具

オススメ☆IKEAのキッチン用品♪

IKEAで買ったもの
プチプラで綺麗な収納が出来れば、本当に言うことなし♡
お値段以上の収納アイテムを利用して、お得に美収納を目指したいです。
⇩ 素敵コミュ発見!!

目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定

イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)

押入れ~クローゼットの収納
今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
お手数ですが↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡
●アイリス収納・インテリアドットコム連載中●
●収納&インテリア部 部員募集中です●
※エキサイトブロガーさま限定です。
2016年 09月 25日
グリーン初心者の方にも...「家の中でもできる森林浴」

我が家のインテリアに欠かせないのが「グリーン」
といっても。
自慢ではありませんが、「私はグリーン初心者です!!!」と胸を張って言えます。
枝ものや、庭から摘んできたグリーンだって、我が家では主役級。笑

そんな私でも、なんとか枯らさずに管理出来ているグリーンがいくつかあります。
姿形はもちろんのこと、育てていて本当に楽しいウンベラータ。


ウンベラータ
ベンガレンシスだって、今年は挿し木に挑戦しました。

ズボラな私でも、楽しんで育てることが出来たこのふたつの木。
そのおかげで、少しずつですが家にグリーンが増えました。
もちろん、フェイクだってガンガン使います♪
愛してるコミュ♡

フェイクグリーンのあるインテリア

我が家の地味めなインテリアは、どこかしら寂し気な印象を与えることがあるので。
鮮やかなグリーンをアクセントにして、癒しの空間を作りたいな~と思っています。

連載を持たせて頂いているハレタルさまにて
インテリアグリーンについての記事を更新させて頂きました。
「家の中でもできる森林浴」

ぜひ、ご覧になって頂けるととっても嬉しいです(*´▽`*)
実は今、種から育てるアボカド栽培に興味津々です。

アボカドを育てたい
勉強中^^

グリーンインテリア

グリーンのある暮らし

インドア&インテリアグリーン
今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
お手数ですが↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡
●アイリス収納・インテリアドットコム連載中●
●収納&インテリア部 部員募集中です●
※エキサイトブロガーさま限定です。
2016年 09月 24日
和室で大活躍のミラー & 久しぶりの和室イメチェン

長らくこの状態でしたが...
地窓付近のインテリアを地味に変更^^

キッチン背面に飾っていたバキュラリスを移動してきました。

ランナーは、かれこれ10年以上前に布を買ってきて自分で縫ったもの。
和室はお客様の寝室として使う以外は、普段あまり利用することもないのですが。
ここ最近。

ここにゴロ~~~~~ンとなって、雑誌を眺めるのがマイブーム。
お休みの日限定ですが...

未だに何度も眺めている大好きな雑誌です♡


ダイソーで買ってきた100円パキラも。
2年でこんなに大きくなりました^^

元気いっぱいのパキラに、沢山パワーをもらえそうです!

WEB内覧会<和室>

ビフォー・アフター
アイリス収納・インテリアドットコムさまの連載・第4回「押入れ」収納術にて
ちらりと紹介させて頂きましたが...
我が家では和室収納の扉に、ミラーとアクセサリー用のフックを貼っています。

ちなみに、フックは100均で購入しましたが、どちらのものか失念しています。
(すみません。。)
アクセサリーをかけておくのに、大変便利です^^

本題のミラーですが...
我が家はこちらで購入しました。

プチプラなので、多少の歪み等はしょうがないかなと思っていましたが。
綺麗に写してくれます。
というか。
シミやシワ、たるみまで、しっかりと現実を見ることが出来ます。笑

とっても軽いので、どこにでもペタリと貼ることが出来ます。
ちなみに、浴室もOKらしい...です。
これは、買ってよかったな~と思う商品です。

ポチった物→届いたらレポ♪

楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆
10月に入ったら、すぐマラソンが始まるのかな??
ソワソワ...♡

お買い物マラソン!スーパーSALE!

楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

楽天買いまわりのオススメはコレ♪

楽天マラソン対策はこれ♪

北欧好きのお買物マラソン
今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
お手数ですが↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡
●アイリス収納・インテリアドットコム連載中●
●収納&インテリア部 部員募集中です●
※エキサイトブロガーさま限定です。
2016年 09月 23日
LDKも秋仕様...マステとコピー用紙で簡単ハロウィン
キッチン背面にも、かぼちゃをひとつ。

ダイソーで買ってきた4こセットのカボチャのオブジェ。

3つは子供部屋に飾ったので⇩

残りひとつはここに。

これはこれで、シンプルで良かったのですが...
もう少しデコってみたくなりまして(;´∀`) 暇か!

マステを細くカットして、セリアのトレイに貼ってみました。
※トレイのリメイクはこちらから → 簡単リメイクで北欧風トレイが完成
これだと、トレイに貼ったファブリックと色が被ってしまう...
そこで。
コピー用紙を貼ることにしました。
白紙だと味気ないので、筆ペンでいたずら書き。笑

アップに耐えれるか...お恥ずかしいレベルですが。
蜘蛛の巣の下にくるので、大丈夫! ←すごい自信。

これで、ハロウィンっぽくなりました^^

せっかくだから、幅広のブラックマステをコウモリ型に切り抜いて...

鉛筆で下書きしてカットしただけなので、かなり雑な仕上がりです。

これで完成です(*´▽`*)

部屋じゅうを飾るのは、時間もかかるし、そんな技術もないので。
今年はこじんまりとハロウィンアートを楽しむことにしました。
去年、子供たちから「ハロウィンパーティーしたい!」とせがまれた記憶がありますが。
今年もまた言われるかな~(;´∀`)
ここ数年で、かなり気合の入ったパーティーされる方が増えましたよね♪

ネイルシール、安い!可愛い♡
今年は、ちょっとしたイベントはしてあげたいな~と思うので。
ここ最近、ちょこちょこ覗かせて頂いています^^
今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
お手数ですが↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡
●アイリス収納・インテリアドットコム連載中●
●収納&インテリア部 部員募集中です●
※エキサイトブロガーさま限定です。
2016年 09月 22日
プチプラ木製トレーとセリアの人気グッズでワンプレート!
そして、私のストレス発散のために。
いつもよりちょっとだけ頑張って作った朝ごはん。
大好きな木製トレーで、ワンプレートごはんです♡

お気に入りの木製トレー。
プチプラなのに、優秀です♡


◆MENU◆
・サーモンフライサンド
・スクランブルエッグ
・野菜スープ
・ヨーグルト・イチゴソース
・オレンジ
スクランブルエッグには、チーズをたっぷりと。

グレーターで削ると、ちょっとお洒落です^^


オシャレなキッチン雑貨♪

お気に入りグッズを見つけたら♪
セリアで買ったクッキングシートが、余白をいい具合に埋めてくれました^^


100円ショップのお弁当グッズ!

100円、300円Shopの食器、カトラリーetc
メインのサーモンフライサンドには、即席のタルタルソースを。
マヨネーズに刻んだレッドオニオンとピクルスを混ぜただけのもの。

案外、大丈夫でした! (←言い方。笑)
今回使った大好きなうつわたち。





手抜きになりがちな朝ごはんだけど、たまには楽しんで作ろうと思います。

朝ごはんのおかずどうしていますか?

普通のお料理をちょっとおしゃれに

LOVE☆ワンプレート

カフェ風ごはん
今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
お手数ですが↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡
●アイリス収納・インテリアドットコム連載中●
●収納&インテリア部 部員募集中です●
※エキサイトブロガーさま限定です。
2016年 09月 21日
大人気のキッチンアイテムで、省スペース化&ノンストレスに

大きくポッテリした真鍮のスプーン♡

おもてなしに使えそう^^
いつかお料理と一緒にご紹介できたらいいな~と思います(*´艸`*)
そして、ブロガーさん方が大絶賛されているtowerのエコスタンド!


使用時/約 幅12×奥行9.5×高さ26.5(cm)
収納時/約 幅14.5×奥行3.5×高さ26.5(cm)
サイズは2種類ありますが、頂いたのは高さ26.5cmのタイプ。
低いタイプは、高さ16.5cmです。

使用時/約 幅12×奥行9.5×高さ16.5(cm)
収納時/約 幅14.5×奥行3.5×高さ16.5(cm)
似たようなモノが100均でもありますよね?
一度手に取ってみたのですが、その時は購入には至りませんでした。
100均のモノは軽いという印象があったのに比べ、こちらはずっしり!
抜群の安定感♪
調理中のゴミを入れるというよりは、我が家は...

こうして使っています。
高さが26.5cmあるので、水筒も牛乳パックも干すことが出来ます^^
食洗機も使ってはいますが、食器が少ない日は手洗いすることが多く。
恥を忍んで...こういう状況になります↓

もう、水筒を乾かすスペースなんて皆無!
水筒はここに...

立てかけているだけなので、不安定ですぐに倒してしまったり、上手く乾かなかったり。
結構なイラっとポイントだったこのエリアが改善されました♡

省スペース!!!
嬉しい!!!
使わない時は、シンク横のファイルボックスに収納することにしました。

家事のイラっとポイントがこれでまたひとつ改善されました。
妹よ、ありがとう♡
もうひとつのイラっとポイント...
無印のキッチンペーパーホルダーが、やはり使い辛くて。
⇩これも気になっています。


買ってよかった!キッチングッズはコレ♪

オシャレなキッチン雑貨♪

シンプルな道具たち

お気に入りグッズを見つけたら♪

家事が楽しくなるモノ・工夫
今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
お手数ですが↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡
●アイリス収納・インテリアドットコム連載中●
●収納&インテリア部 部員募集中です●
※エキサイトブロガーさま限定です。